鳥取大学情報基盤機構

鳥取大学情報基盤機構は、全学的に一貫性のある理念に沿った情報基盤を恒常的に整備することを目的として2021年4月1日に設置されました。

デジタルキャンパス化の推進に向けて、全学の情報基盤に関する企画・整備・管理及び運用、情報基盤に基づく多様なサービスの提供、高度かつ安全な情報環境の構築及び提供、高度な情報技術・情報活用能力を備えた人材の育成を行います。

お知らせ

  • 2023/01/11 採用情報のページに『情報基盤機構 ICT推進セクション 助教の公募(募集期間 2023/03/31まで)』を掲載しました。

  • 2021/04/14 刊行物のページに『総合メディア基盤センター 広報 Vol.17(2021年発行)』を掲載しました。

  • 2021/04/02 鳥取大学情報基盤機構の看板上掲式を挙行しました。 https://www.tottori-u.ac.jp/item/18411.htm

  • 2021/04/01 鳥取大学情報基盤機構の公式ウェブサイトを公開しました。これまで旧総合メディア基盤センターで提供していたマニュアル類、各種申請、お知らせ等の情報については学内向けサイト提供します。詳しくは学内向けサイトご覧ください。

過去のお知らせ一覧